海苔屋の社労士としての決意!

おかくみりん

2014年10月03日 22:00

去年、おかくみりんは
海苔屋の副社長になりました。

それからというもの
岡村海苔店の売上UPを目指し
日々頑張ってきました

売上UPとは…
お客様に喜んで頂く事だと
おかくみりんは、思っています。

すべてのお客様に喜んで頂くことは
本当に難しいなぁ〜と
つくづく感じています

商売って奥が深いですよね。

一部のお客様だけでも、岡村海苔店の良さを
わかって頂ければ、それだけで幸せです

お客様に居心地良い空間を提供したり
常に笑顔を絶やさないようにしたり。

あいさつの仕方から
モチベーションUPの方法を考えたり。

お客様のご希望にあった商品を
購入して頂きたいので
商品の詳しい説明をしたり。

ラジオ局さんやチラシなどで
宣伝して頂いたり
イベントなどに出店したり…

おかげで、新規のお客様も
少しづつ増えてきたんですよ。
皆さんに感謝ですよ!

この間、お茶を購入してくれたお客様が
再び来店してくれました。
「この間のお茶を、お世話になってる方にプレゼントしたんだけど
すごく喜んでくれたのよ。ありがとう!」
と。

おかくみりんは、本当に嬉しかったです。
海苔屋で良かったと思えた瞬間です!

もうすぐ、社労士としても
活動できる日が近づいてきています。
なぜか緊張します(笑)

海苔屋の社労士」として
経営者と従業員の両方を兼ねた目線から
各企業さんのお手伝いができたら
とても嬉しいです。



おかくみりんの目指そうとしています
社労士の方達です!
皆さん、第一線で活躍されている先生達です。
おかくみりんも、そうなりたいです!

海苔屋の社労士」として
経営者の方、同じ士業の方
社労士の大先輩の方に、アドバイスをもらうことが多くなり
本当に、ありがたく思っています!

まだまだ、海苔屋も社労士も未熟なので
一人前になれるよう
更に頑張っていけたらと思っています。

これからも、海苔屋とおかくみりんを
よろしくお願いいたします^ - ^

関連記事